部会の紹介
部会長 金谷 重彦 / 連絡幹事 辻井 良政・瀧川 義澄
食・農データサイエンス部会は、データを軸として情報科学・統計などのアプローチから有益な知見や経済的価値を生み出すことを目的としております。このことにより、食品科学や農学の領域において開拓的な能力が養成されます。
食品や農水産物の研究においては、様々な理化学/生化学的な分析が行われており、それらの結果にデータサイエンス手法を適用することで、新たな有益な知見や経済的価値を生み出せる可能性があります。
食農にかかわるデータとしては、食品や農産物の分析測定データ、呈味官能データ、化学構造情報などがあり、さまざまな統計解析、機械学習、回帰モデル作成、化学構造による物性推算、食品品質管理法などを適用することにより、さまざまなマイニングが可能になります。
そこで本部会では、産業界からもご参画願い、さまざまな食農に関わる方々にデータのご提供をお願いし、実データにもとづく実践的なデータサイエンスを、Rプログラムを通して学ぶ機会を提供し、将来的に産学で活躍する人材育成を目的とするとともに、知識発見を進めます。初心者も大歓迎です!
「食・農データサイエンス部会」の今年度の活動予定
第1回勉強会(Zoom)2024年8月5日(月) 17:00~(終了)
配信会場は東京農業大学
テーマ :クラスター分析 講師 :芹野幹事
<<<ご参加ありがとうございました>>>
第2回勉強会(Zoom)2024年10月15日(火)17:00-18:00
配信会場は林純薬工業様セミナールーム(大阪)
テーマ :テキストマイニング 講師 :金谷部会長
第3回勉強会(Zoom)は2025年1月23日(木)
配信会場は日本食品分析センター様(彩都研究所)
テーマ :統計モデリング 講師 :三宅副部会長
日程・会場未定(Zoom予定)
課外活動:食・農データサイエンスでChat GPT de Python (R→Phython)
講師 :小西幹事
※勉強会は配信会場での参加も可能です。会場参加のご希望は部会メールアドレスまで。
--------------------------------------------------------------------------------
第4回 食・農データサイエンス公開シンポジウム <対面開催> ※配信はありません
「AI未来志向・食・農なんでもござれ、データサイエンス!」
日時:2024年11月20日(火)13:30-17:00
会場:東京農大 世田谷キャンパス 榎本ホール
〒156-8502 東京都世田谷区桜丘1-1-1
主催:食・農データサイエンス部会
共催:稲・コメ・ごはん部会
プログラム
講演1 平原幹事:食品の安全性そしてデータサイエンス(仮)
講演2 金谷部会長:紅麹ゲノム・データサイエンスからみえてきた安全性(仮)
講演3 川原先生(農研機構):The Rice Annotation Project (仮)
講演4 笹木幹事:お酒のデータサイエンス(仮)
講義5 小西幹事、芹野幹事、永楽幹事:Chat GPTとデータサイエンス(仮)
パネルディスカッション
懇親会(17:00-) 研究会会員(部会員):無料、 非会員 :3,000円
--------------------------------------------------------------------------------
部会の活動紹介:勉強会(公開ビデオ)
昨年の勉強会をビデオで公開しています。
食・農データサイエンス部会
勉強会・寺子屋の録画ビデオの視聴について
実施済みの勉強会・寺子屋の視聴を希望される方は、以下の部会のメールアドレスにご連絡ください。
e-mail:fadatass@nodai.ac.jp(食・農データサイエンス部会)
研究、産学官・地域連携、知的財産・技術移転等に関するお問い合わせ・ご相談はこちらから