NEWS
総合研究所研究会応用微生物部会後援のイベントを開催いたします。
ご興味のある方はご参加ください。
応用微生物部会 部会長 鈴木健一朗
平素は研究会活動をご支援いただき、ありがとうございます。応用微生物部会では、日本微生物資源学会が公益財団法人発酵研究所助成により、参加費無料で以下のシンポジウムを開催することについて、部会員にとって興味深く、有益であると考え後援することとし、皆さまにご案内させていただきます。
趣旨といたしましては、微生物を取り扱う研究や醗酵産業、あるいは有害菌の検出などにおいて微生物分類学は重要な基盤となっておりますが、近年ではゲノム情報の利用、あるいは未培養微生物の扱いなどでゲノム科学との関わりが重要となってきました。そのような現状を理解し、将来を展望するシンポジウムと考えます。対面のみでのシンポジウムとなっております。お早めの登録の上、ご参加ください。
公益財団法人発酵研究所 学会・研究部会助成 公開シンポジウム
「ゲノム時代の微生物分類学を考える」
日時:2025年3月10日(月)10:00-17:00
主催:日本微生物資源学会
後援:東京農業大学総合研究所研究会応用微生物部会
研究、産学官・地域連携、知的財産・技術移転等に関するお問い合わせ・ご相談はこちらから